2018.06.13
会長の渡邉正二です内部造作が進行中です
外部は屋根が完成したので次は外壁を張る作業になります。
リビングの天井部分です。パテ処理をしたので次は炭塗料を塗ります。
特殊な炭で脱臭効果が高く調湿効果がありマイナスイオンを発生させる
バリアヘルスコートと言います。
ビニールで養生されている梁丸太が見えてます。
これは欅の木でチョウナ仕上げにしました。こげ茶色に塗装します
天井部分には炭塗料を塗ったらヨシズを張ります、壁は炭塗料を
2塗ったら専用の仕上げ材(白色)を塗り古民家ふうに仕上げます
この写真は5月10日に撮影したものです
寝室の窓から外を見たらなんと野草(クマガイソウ)が丁度見ごろでした
ここだったら、いろんな山野草を植えて眺められて良いですね
私が持っているもので増えているものを差し上げ育てて貰いたいと思ってます。
嫌いじゃないので早速近くへ行きアップで撮影しました
そんなときに読みたい絵本を無料でお届け中。
今すぐ申し込む→小さなお子様がいる方や、ワタショウまでのアクセスが不便な方・共働きでご夫婦の予定がなかなか合わない方のために、オンライン無料相談を実施しています。新築・リフォームのことはもちろん、資金計画に関するご相談も受付中。はじめての方や短時間からのご相談でも大歓迎。まずは下記よりお気軽にお申し込みください。