2017.07.25
寝室…ベットを置くので、畳をやめてフローリングにしました。その際に、寒さ対策として床下に断熱材を充填しました。
洋服タンスを撤去し、クローゼットにしたことで、収納量が増えました。
キッチンが老朽化していて使い辛くて困っていたのと、寝室が冬場寒いので暖かくしたいと思っていたのが、リフォームのきっかけだったそうです。
台所…流し台だけ交換し、吊戸棚は残しました。昔から使っている大きなアルミ鍋やザルやボールが収納されております。流し台と並べて家電棚を配置するために、流し前の窓を狭くして壁面を増やしました。
廊下…繊維壁のままで壁がポロポロ落ちるので、塗り壁をやめてビニールクロスにやり替えました。
そんなときに読みたい絵本を無料でお届け中。
今すぐ申し込む→小さなお子様がいる方や、ワタショウまでのアクセスが不便な方・共働きでご夫婦の予定がなかなか合わない方のために、オンライン無料相談を実施しています。新築・リフォームのことはもちろん、資金計画に関するご相談も受付中。はじめての方や短時間からのご相談でも大歓迎。まずは下記よりお気軽にお申し込みください。